ショールーム
Shiharu JAPAN ショールームはこんなところ
農家のこだわりが詰まった熊本県産畳表、豊富なカラーの琉球風畳や置き畳、美濃和紙障子や襖紙など数多くの商品を展示しております。
落ち着いたショールームで、ご家族やお友達とおくつろぎながらご商談いただけます。
詳しくは専用ホームページからどうぞ↓
Shiharu JAPAN
業界初!体感型畳ショールーム、くつろぎの和室をご提案。
畳市場は、和室空間で畳の魅力を味わえる、体感型畳ショールームです。
畳を熟知した畳のプロが、お客様にぴったりな和の空間のコーディネイトをご提案いたします。
その他、襖、障子など、和の調度品のことなら何でもご相談ください。
店内のご紹介
① ご相談コーナー
畳のプロがお答えします!まずは何でもご相談ください。
畳や和の調度品についてのお悩みやご要望なら、何でもお気軽にご相談ください。
畳のプロが、商品のご提案やご紹介をさせていただきます。
私がお答えします!
畳市場彦根店、店長西口です。
お客様の、ご相談・ご質問には私が誠心誠意お答えさせていただきます。
お客様が、まず気になるのは、やはり工事価格でしょうか?今ある畳や襖をきれいにしたい、また、新しく畳を敷きたい時、ご心配なさることでしょう。
現状、工事価格はチラシやインターネット検索などでおおよその事がお分かりいただけると思います。しかし、いざ電話等でご連絡されるとき、躊躇されないでしょうか?工事となると弊社も含め大方のお店が、お宅をご訪問させていただくと思います。無料で見積り等させていただきますが、あまり知らない人を家に招き、商談するとなると少し気構えられると思います。
その点で当社はこの【畳市場ショールーム】という場を持ち、お客様にご来店いただくことにより、よりお気軽に、かつ様々な商品情報を得ていただく事ができると思っております。
工事内容によっては高額になることもございます。より深くご検討・ご理解していただける場として、弊社商談スペースをご活用ください!
② 展示・体感コーナー
実際に見て、触れて、違いを感じてください。
畳市場では、実際にコーディネートしたお部屋でご体感いただけるよう、純和室とモダンな和室の2種類のモデルルームをご用意しております。ぜひ実際に見て触れて、畳の質感や香り、デザインをお比べください。その他、襖柄や障子紙のサンプルも多数ご用意しております。
純和室
国産イ草の畳と高級越前和紙の照明を備えた、純和室の魅力をご体感ください。
当ショールームで一番足を運んでいただきたいお部屋です。多様な踏み心地を体感していただける、国産イ草の畳と高級越前和紙を使用した照明。手漉き和紙独特の温かく優しい光とそれぞれの畳床が持つ特徴・質感をご体感いただけます。今後の商品選びのご参考に、是非ご利用ください。
5種類の高級畳を一枚ずつはめこんでいます。踏み心地の違いを感じてください。
さらり床
言わずと知れたお茶メーカー、伊藤園さんで毎日大量に排出される茶殻を有効活用したいとの思いから生まれました。カテキン等有効成分を豊富に含んでおり、アンモニア等の不快な臭いを半永久的に消臭・抗菌します。ペットを飼っていらっしゃる方、お煙草をお吸いになる方、旅館・飲食店を営んでいらっしゃる方におすすめです。
ひのき床
日本人になじみ深く、藁よりも耐久性に優れているといわれています。ひのきの特性である調湿力と抗菌・防虫効果を活かした商品です。藁床に代わって主流になった建材床のデメリット(調湿性の欠如)を補う、第3の畳床として開発されました。間伐材を使用しているため森林の整備・再生にも貢献しています。
藁床
踏んだ心地が柔らかく気持ちがよいです。また藁自体が呼吸をするので、建材床に比べ吸湿・放湿性に優れています。表替えを繰り返しても傷みにくく、天然素材のため室内の湿度を調節する調湿機能はもちろん、保温性、弾力性、難燃性、吸音効果、防音効果も兼ね備えています。
ケナフ床
天然素材のケナフとヤシを使用することで建材床に柔らかさと調湿性をアップ。従来の製品にない足ざわりと断熱性が特徴です。
建材床
アパートやマンション、最近建てられた一戸建てなどによく使われています。インシュレーションボードという木材を細かく砕いたものをでんぷん糊で固めたものでスチレンフォーム(発泡スチロール)を挟んでおり、低コストでダニなどの害虫も出にくいです。
照明には越前和紙を使用。和紙独特の優しい風合い、趣を感じてください。
越前和紙は、全国に数ある和紙産地の中でも1500年という長い歴史と最高の品質と技術を誇り、「紙の王様」と呼ばれています。
生産地は福井県、越前市。福井県の嶺北地方は平坦な土地が少なく、田畑作りには適していません。農業で生計を立てるのが難しいその環境が、特殊な産業「紙漉き」を地域の伝統産業として根付かせました。
またこの地方は冷たくきれいな湧水が多いことでも知られています。和紙作りに欠かすことの出来ない綺麗な水が、越前和紙の品質を左右するといっても過言ではありません。
さらにこの地方の寒さは、和紙を漉く際に繊維と繊維を結合させるのに欠かせない「ネリ(トロロアオイ)」の粘り気を出すのにも適しており、まさに越前市は和紙作りに最も適した環境といえるでしょう。
越前和紙の特徴は、長い歴史に裏付けされた紙の丈夫さと、美しさです。
日本に紙が伝えられた4~5世紀ごろには既にすぐれた紙を漉いていたことが正倉院の古文書にも示されており、最初は写経用紙を漉いていたようで、そののち公家武士階級が紙を大量に使いだすと紙漉きの技術・生産量も向上し、最高品質を誇る紙の産地として幕府・領主の保護を受けて発展し、日本の歴史的な出来事や絵画・文学などの文化活動にも貢献してきました。
当店では歴史に裏付けされた越前和紙の高級感はそのままに、伝統の技法と現代の繊細な感性を折り重ねることで生まれた襖・障子紙を取り扱っております。また照明にも使用しておりますので、是非実際にご覧いただき和紙独特の優しい風合い、趣きを感じてください。
モダン和室
カラー表畳で彩る、おしゃれな和室をお楽しみください。
最新のカラー表を使用した人気の縁なし半帖(琉球風)のお部屋です。
約50数種のカラー表の中から、お好みに合った色を選んでいただけます。
お気に入りの洋服を選ぶのと同じような感覚で、畳選びをお楽しみください。
デザイン性の高い縁なし畳は、色・柄ともに多くの種類がございます。お客様のお気に入りの一枚がきっと見つかるはずです。
組み合わせ例など、畳のプロが丁寧にご提案いたします。ご要望などございましたらお気軽にお申し付けください。
③ 小物販売コーナー
畳のすてきな小物もいっぱい!
ファッションとしての畳をお楽しみください。
天然イ草や畳材を利用した小物を多数ご用意しております。イ草の良い香りが楽しめ、お部屋のアクセントにもぴったりです。
天然イ草や畳材~上敷きや座布団など従来商品を始め、可愛らしい小物を多数用意しております。
中でも畳縁を使用した商品が人気です。カバンや小銭入れなどカラフルな縁を利用した商品が多数揃っております。お客様が実際作っていただける商品もあり、併設ブースで多種柄の畳縁も販売していますので、自分だけの一品を手に入れていただけます。
商品カタログ等も多数用意しています。
当店では斬新なカラーや用途にあった商品をカタログとして数多くご用意させていただいております。なかなかご覧いただける機会のないものが豊富ですので、他店との違いを実感していただけます。
④ 映像コーナー
畳のことをより深く知っていただくために、
映像や資料を豊富に取り揃えております。
畳などの和の調度品ができあがるまでを、映像や資料をご覧いただきながら詳しくご説明いたします。
国産畳表産地、熊本・八代からイ草を育て刈取りし畳表に加工されるまでの様子、そしてそれを使って弊社工場にて職人がお客様のために丹精込めて畳を作り上げるまでを見ていただけます。普段はあまりご覧いただけない映像で、より畳の魅力が知っていただけます。